BLOG
-
踏み出す方法
メルカリ初売上
本を購入することが多い私は、中古で購入できるものはAmazonやブックオフで手に入れていました。ところが特に心理学系の金額が高い書籍については、Amazonよりもメルカリの方がたくさん出品されており、しかも安いことが多いことがわかりました。 それ... -
オススメ本
「50代からの心理系大学院」ブログ始めました
50代からの心理系大学院 noteという注目のブログサイトに掲題のブログを始めました。自分が大学院を目指すにあたり、あまりにも情報がなくて紆余曲折したので、その過程で収集した情報を余すことなく出していこうというのが始めた動機です。 これまでのコ... -
踏み出す方法
心理系大学院に合格しました
DV加害者更生のNPOでボランティアをしたことがきっかけとなり、臨床心理士という資格を取得することに関心を持ちました。2021年11月に大学院受験専門の予備校に入学。それから約1年、受験科目となる基礎心理学と臨床心理学、英語を学び続け、2022年12月... -
オススメ本
自分を変える。岸英光 「オンライン動画サロン」
この「コンフォートゾーン研究所」立ち上げの大きな影響を受けた岸英光さんの 「オンライン動画サロン」がopenしました。 日経ビジネス「課長塾」名物講師の一人で、受講者から圧倒的な人気を誇る岸英光さん。岸さんが約30年にわたり、ほぼリアルでのみ講... -
脱コンフォートゾーン事例
「カウンセラー」への一歩を踏み出しました。
2018年12月から基礎コースとプロコースを受講してきた『メンタルファウンデーションコーチ』養成講座が昨日修了しました。 「鏡の法則」で有名な野口嘉則さん、綾さん夫妻に直接講義や指導を受けたこの1年半は、私のこれまでの長い学びの歴史の中でも屈... -
踏み出す方法
ネタ帳の「正の字」が証。
情熱大陸「神田松之丞」。 私が彼を知ったのは、滝沢カレンと一緒に出ていた深夜番組。その忖度しない発言がツボにはまり、ファンになった。しかし、そのとぼけたキャラクターとは異なり、本業の彼は卓越した講談師であることを後に知ることになる。 大学... -
踏み出す方法
「日本は居心地が良すぎる」
日経ビジネス2020年1月6日号編集長インタビューから。米国マイクロソフト副社長 平野拓也氏(49歳)。 ビルゲイツが築いたWindowsを中心としたOS事業から、Office365などのクラウド型ビジネスモデルに大きく方向転換したマイクロソフト。その日本法人社長... -
コンフォートゾーンの正体
考えることも“省エネ指向”?
小さな子供が無駄に走り回るのを見ると「エネルギーがあり余ってるなぁ・・・」と、うらやましく思えますね。 私たちは加齢と共に省エネになってきてなるべく少ないエネルギーで効率の良い動きをしようとします。運動時を除き、最低限の動きしかしません。 だ... -
踏み出す方法
「変わる」って、 どう変わりたいの?
「もっと意欲的になりたい」「チャレンジマインドを持ちたい」「失敗を恐れないようになりたい」 「変わりたい」と言う方に、「どうなりたいのですか?」と聞くとこうした答えが返ってきます。前向きな発言に聞こえて、思わず「応援してますよ!頑張ってく... -
踏み出す方法
育つ機会を“奪う”
「ハーバードの人生を変える授業」(タル・ベン・シャハー著)はハーバード大学で一番人気講座「ポジティブ心理学」の教鞭を執る著者が書いた「人生のワークショップ」的な本。52のテーマがあり、それに対して自分はどうするか、を考えさせる様式になってい...